不可能
雇用
正社員
¥306,300月給
2025/04/30 ~ 2025/06/30
2025/04/30 ~ 2025/06/30
2025/05/13
1
データエンジニア/成長環境 【仕事内容】 コード実装のカスタマイズやチューニングを施しながら、必要に応じてミドルウェアの選定やモジュール・アプリの開発、データの整理など全般的に携わっていただきます。特に、処理件数増大に耐えられるようデータ集計・処理に関わる改善案の策定と改善作業や機械学習実装に向けたデータクレンジングなどを行っていただきます。 主な想定業務としては以下です。 ①データ集約 ・『HENNGE One』各サービスとのデータ連携フローの開発、運用、改善 ・ビッグデータ管理、蓄積方法の改善、集計フローの開発、運用、改善 ②データ可視化 ・各種データの可視化、提供手段の開発、運用、改善 ・リソースの監視や調整、既存コードのリファクタリング作業 ・自社利用のクラウドサービス(Google Workspace/SFDC/zendesk/Marketoなど)間のデータ連携ツールの運用 ③機能追加・企画 ・社内からのリクエストをもとに、要望のヒアリングから設計・構築・運用 ・顧客のロイヤリティ向上や自社業務の効率化につながる企画の立案・実行 ご経験次第で上記業務の全部または一部をご担当いただきます。 【給与詳細】 月給306300~500000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)(各基本給2.5ヵ月分を想定) ■英語手当:英語力に応じて毎月1万円~13万円を支給(詳細はオファー時にご説明) ■出社賞与: 2,000円/日 ■通勤手当:実費支給(上限35,000円/月) 【勤務時間備考】 10:00~19:00 ※休憩60分 【応募条件】 ・ビジネスステークホルダーに対するコンサルテーション、折衝または要件定義の経験 ・AWS(Glue, Elastic Container Service, RDS, Redshift)の開発・運用経験 ・Githubを利用してのチーム開発経験 ・RDBの構築・運用経験もしくは知見がある方 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700点以上) 【福利厚生】 英語教育支援(TOEIC受験やオンライン英会話講座の費用支給) 資格取得支援制度(講習料や受験料を支給) Monthly Technical Session(月1回の社内勉強会/全編英語) 社員持株会制度 社員紹介制度 復職手当(産育休を取得し、復職した社員に支給) 復職サポーター手当(産育休を取得し、復職した社員が所属する部署メンバーへ支給) Family Day 書籍貸出 ストックオプション制度 Welcome Lunch補助 部活動支援(fun-bukatsu) フリードクペ制度(Dr.Pepper飲み放題) 【PR・職場情報】 当社のスタッフは20代・30代が中心で、全体の8割を占めています。 若いメンバーが活躍している明るく活気ある職場で、チームワークを大切にしながら仕事を進めています。 【求人ポイント】 昇給あり 高収入・高月給 交通費支給 即日勤務OK 急募 資格取得支援あり 大量募集 平日のみOK 研修あり 社会保険完備 賞与あり ブランクOK シフト制 友達と応募OK 寮・社宅あり 週5からOK 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 固定時間制
41-3781-1747123871-19150331