このお仕事の募集は終了しています。

電気工事士

カテゴリー

工場・製造

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥458,333月給

募集期間

2025/10/31 ~ 2025/12/31

募集掲載期間

2025/10/31 ~ 2025/12/31

掲載日

2025/11/01

募集人数

1

仕事内容

電気工事施工管理/福岡県/株式会社大本組 【仕事内容】 【仕事内容】 総合建設業において、電気・機械設備の施工管理をご担当いただきます。 [工期]1年~1年半 【施工実績】 ・商業施設 ・オフィス ・生産施設 ・物流施設 ・医療施設 ・福祉施設 ・宿泊施設 ・文化施設 ・教育施設 ・住宅 【給与詳細】 月給458333~666667円 [月給]458333~666667円 【勤務時間備考】 08:00~17:00 08:00:00 ~ 17:00:00 【応募条件】 なし 【福利厚生】 ・社会保険 ・交通費支給 ・社宅・寮 ・家族手当 ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・退職金制度 ・健康診断 ・持株会 ・OJT教育 ・職種別階層別教育 ・通信教育 ・地域手当 ・管理職手当 ・各種資金融資 ・財形貯蓄 ・医療費補助 (互助会による社員本人、及び健保扶養家族分補助) ・確定拠出企業年金 ・提携保養所 【PR・職場情報】 【会社概要】  1907年創業以来、大本組は一世紀を超えて建築、土木のあらゆるフィールドで活躍の場を拡げてきました。近年首都圏での工事量が増加し、受注額は全体の6割超に。創業地である岡山を大切にしながら、首都圏での体制を一層強化するために、東京本社自社ビルを港区青山に建設、2016年3月移転いたしました。これまで貫かれてきたのが『お客様本位』の姿勢。『技術と信用』を大切に積み重ねてきました。結果として培った健全経営(無借金)。何より情熱あふれる人財が当社の誇りです。今後とも多くのお客様の満足を追求したい、そして、地域のランドマークを建設することで美しい街づくり、安全で快適な都市づくりに貢献していきたいと願っております。 【当社の特徴】  JASDAQ上場、岡山県を発祥とする当社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。 【技術力】  『お客様のニーズに合った優れた建造物を誠実に一生懸命造り、お客様に喜んでいただくこと』、その実践のベースは技術力と位置づけ、常に現場や、時代の社会要請に応じた技術開発に取り組んできました。言うまでもなく、国土の保全と国民の生命や生活を守るのが、ゼネコンの大命題であり、地震・災害への対策、快適な生活基盤整備、環境保全等の面において、我々の社会的使命は年々高まっています。当社では、ニューマチックケーソンや災害現場復旧のための無人化施工技術をいち早く完成させたのをはじめ、使いながら・住みながら建物を耐震改修できる技術などで多くの実績を上げています。新東京本社ビルにも様々な技術を投入しております。 【社風】  フィールドは全国。建築・土木とも様々な工種、規模の現場があります。いま現在、社員が担う数々の現場があって大本組という会社が成り立っています。ひとつひとつの現場が大本組そのもの。むしろ、現場にこそ、本当の大本魂が息づいています。地域の方々と社会にストレートに結びつく仕事を通じて培われる使命感や責任感。その大きさが、社員を成長のステップに引き上げます。また、現場を預かる社員同士の団結心が、大本マンとしてのプライドを高めます。研修で久しぶりに顔を合わす同期やかつてのパートナーたち。お互いが、いい顔になったなあと認めあうとき、大本魂はしっかりと各人に息づいているのです。 【求人ポイント】 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 固定時間制

仕事ID

41-5029-1761984604-21895270