不可能
雇用
正社員
¥333,333月給
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/10/15
1
電気工事施工管理/大阪府/株式会社シミズ・ビルライフケア 【仕事内容】 【仕事内容】 当社の設備管理業務担当として建物管理を受託した現場に常駐し、電気設備の点検業務をご担当いただきます。 [規模]100万~5億円程度 [工期] ・リニューアル:1~6ヶ月 ・新築:1年~1年半 【施工実績】 ・マンション ・オフィス ・ビル ・商業施設 ・教育施設 ・医療施設 ・事務所 など 【給与詳細】 月給333333~500000円 [月給]333333~500000円 【勤務時間備考】 08:30~17:10 08:30:00 ~ 17:10:00 【応募条件】 改修・リフォーム・リノベーション(住宅)・改修・リフォーム・リノベーション(非住宅) 【福利厚生】 ・社会保険 ・交通費支給 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・健康診断 ・厚生年金基金:全国建設企業年金基金 ・業務表彰制度 ・社内表彰制度 ・永年勤続制度 【PR・職場情報】 【企業の特徴】 2010年には清水建設の新長期ビジョン「SmartVision2010」において、建設事業に次ぐ第二の事業の柱として、ストックマネジメント事業強化方針が示されています。ビジョン実現に向け、それまで清水建設が行っていた北海道・東北・北陸・中国地区のBM事業を統合、事業ノウハウを集約し、技術・サービスの向上を図っています。清水建設の総合力を生かしながら、小回りのきく体制になったことで、リニューアル工事についても迅速な対応が図れます。 【事業内容】 リニューアル事業部門では、プロポーザル部門(プレゼンテーション、インテリア設計、意匠設計、給排水・衛生設備設計、電気設備設計、構造設計の専門チーム)との連携を強化しております。施工管理だけでなく、建物の調査・診断・解析(耐震診断・エネルギー解析を含む)、計画・対策の立案、グレードアップ等の提案を行える体制を持ち、プロジェクトの内容によっては、清水建設グループ会社とも連携して、業務を行います。 【キャリアアップ】 昇給・昇格の機会は年1回。成長や活躍を正当に判断し納得度の高い評価を目指しています。また、課長クラスの経験がある方は役員面接のうえ、管理職(正社員)として採用された例もあります。 【職場環境】 「時代や社会の変化の中で、当社ができることは何か」「より良い会社運営のために必要なことは?」などテーマを決めて意見を出し合う“Future10”を月に1度開催しています。会社の10年後を見据え、社員同士で討論を行う場です。自分たちの意見・アイデアが経営に活かされることで当事者意識を持って働くことに繋がるので、とても有意義な場となっています。こうした取り組みも、風通しの良い当社ならではです。 【求人ポイント】 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 固定時間制
41-5029-1760515813-21896811