不可能
雇用
正社員
¥4,000,000年収
2025/03/12 ~ 2025/05/31
2025/03/12 ~ 2025/05/31
2025/04/01
1
建設機械メーカーでの秘書|32543544 【仕事内容】 ◆役員秘書業務 ・スケジュール調整・管理 ・各種手配(国内外出張、会議セッティング、会食手配、手土産手配等) ・経費処理、社内代理申請 ・来客対応、社内外のアポイント調整、電話・メール対応 ・ドキュメント(プレゼン資料)代理作成 ◆総務・庶務業務全般 ・電話応対 、来客対応、文書作成、備品や書類の管理 ・社内外イベントの企画、催行 【給与詳細】 年収4000000~5400000円 【年収(モデル)】400万円-540万円 【月給(モデル)】271,000円-361,000円 ※モデル:高知本社勤務扶養家族あり 【基本給(モデル)】250,000円-340,000円 【昇給】年1回(業績連動) 【賞与】年2回 【退職金制度】あり 【その他手当】 ・役職手当:10,000円-20,000円 ・家族手当:配偶者16,000円、子3,000円-5,000円 ・住宅手当:12,000円-45,000円 ・他手当:規定により支給 【勤務時間備考】 08:00~17:00 8:00-17:00 【応募条件】 【必要スキル】 【必須】PCの基本操作可能な方(Excel、Word、PowerPoint) 【歓迎】 ・秘書検定準1級以上が望ましい ・実用英語技能検定、TOEIC等の資格保持者優遇 【求められる経験】 【必須】実務経験3年以上の方 【福利厚生】 企業年金、持株会、財形、企業型確定拠出年金、借上社宅有 【PR・職場情報】 高知から世界へ。 独自開発工法で建設業界の変革を推進する東証プライム上場の成長企業。自然災害が頻発する昨今、日本のみならず世界からも注目を集める大企業です。 また、産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され、厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞、また優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人 2024」に認定され、女性活躍推進の取り組みに優れた上場企業が選ばれる令和5年度「なでしこ銘柄」に選定されました。 そして、女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能で、今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れている企業です。 秘書業務を通じて幅広い業務知識を学ぶことができ、また関係者の間に立ちながら業務が円滑に進むよう調整することにより、折衝・交渉力が磨かれ、ご自身の能力を高めていくことができる仕事です。 【求人ポイント】 昇給あり 住宅手当あり 社会保険完備 賞与あり 寮・社宅あり
41-3025-1743497018-17996663