児童指導員

カテゴリー

教育・保育

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥215,000月給

募集期間

2025/11/12 ~ 2025/12/31

募集掲載期間

2025/11/12 ~ 2025/12/31

掲載日

2025/11/14

募集人数

1

仕事内容

児童指導員/賞与年3回!残業ほぼナシで定時退社◎未経験でも安心の研修&マンツーマン指導! 【仕事内容】 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* \あっとほーむの『うれしい』ポイント/ 〇残業はほとんどありません みんなで協力しているので 基本、定時で「おつかれさま!」 プライベートも大切にできますよ。 〇なんでも話せる仲間がいます 月に1回の個別ミーティングや 楽しいイベントも定期的に開催。 一人で悩むことはありません。 〇頑張りはしっかり見ています 年に3回のボーナス(賞与)で あなたの頑張りをきちんと評価。 やりがいを持って働けます。 〇福利厚生充実 グループ会社の優待チケットあり♪ 脱毛やエステ、マツエク、 痩身ダイエットなど、格安で利用できます♪ *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 【放課後等デイサービス「あっとほーむ」について】 障がいの種類や度合いに関係なく、 一人一人の特性や年齢に合わせたサポートを提供しています。 彼らが自己肯定感を持ち、 小さな成功を積み重ねることで成長できるよう 助けることを目指しています。 子どもたちが自らの力で将来の可能性を 広げていけるような支援を心がけています。 <子ども達について> ・定員:10名 ・在籍年齢:小学生~中学生 ・対象:知的障がい(軽度・重度はまちまちです) └算数だけ支援学級になるという学習障がいの子もいます! \こちらもご覧ください♪/ 公式HP:https://atto-chan.com/ スタッフについての紹介はこちら:https://atto-chan.com/recruitcareer/ *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 【業務内容】 【おしごとの内容】 ・子どもたちの成長サポート ・日々の記録づくり ・保護者の方とのコミュニケーション ・学校へのお迎え、ご自宅へのお送り など ※送迎は、8人乗りのファミリーカーもしくは、 4人乗りのコンパクトカーで行っています。 【未経験でも、だいじょうぶ!】 あなたのペースに合わせて 先輩がマンツーマンで丁寧にお教えします。 福祉のキホンから学べる研修や、 パソコンが苦手な方向けの研修もあるので 安心してスタートできますよ。 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 【給与詳細】 月給215000円 月給 215,000円〜 上記の詳細 基本給:165,000円 給与に含まれる一律手当: ・資格手当:20,000円 ・処遇改善手当:21,000円 ・その他手当:6,500円 (休日勤務手当/家族支援業務手当/専門業務手当) ・強度行動障害研修修了:2,500円 【その他手当・昇給・賞与】 ・強度行動障害研修修了:2,500円 ・休日勤務手当:1,000円 ・家族支援業務手当:2,000円 ・専門業務手当:3,000円(リハビリなど) ・職能手当:10,000円(経験5年以上) ・役職手当 ・通勤手当:上限:15,000円/月 ・昇給 ・賞与:年3回、1.5~2ヶ月分 試用期間:3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【勤務時間備考】 【勤務時間】 平日:10:00~19:00 土曜・祝日・長期休暇:8:30~17:30 ※休憩60分 \残業ほとんどなし/ 【運営時間】 平日:学校終業~18:00 学校休校日:09:00~16:30 定休日:日曜日・年末年始 【休日・休暇】 ・週休二日制(日曜日以外に1日) ・バースデー休暇:誕生日月に1日 ・GW休暇:2日(4/29~5/5の間) ・お盆休み:1日(8/13~15の間) ・リフレッシュ休暇:1日 ・年末年始休暇:5日(12/30~1/3) ・希望休制度あり ・年間休日数112日 ・年次有給休暇(法定通り) └半日単位で取得OK! └有休消化率100% \連休の取得OK!/ 公休と有休を合わせて最大5連休も! 【アクセス】 バス停「神屋」より徒歩4分 旧8号沿いにあります 【応募条件】 【必須資格】 ・児童指導員任用資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) \児童指導員任用資格はこんな資格♪/ 下記、いずれかが当てはまれば任用資格をお持ちです! ・児童福祉施設にて2年以上の実務経験 ・4年制大学または大学院で教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部を卒業した方 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小学校・中学校・高等学校いずれか) ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・公認心理師 ・臨床心理士 不安な方は、一度お電話ください♪ \下記の経験が活かせます◎/ ・保育園や幼稚園の経験 ・小学校~高等学校の教育機関 ・ソーシャルワーカーや相談員の経験 ・相談支援事業所や地域包括支援センター ・カウンセリング ・学童保育 ・児童養護施設や児童発達支援センター 【福利厚生】 未経験者歓迎,経験者優遇,交通費支給,昇給・賞与あり,有資格者歓迎,ブランクOK,車通勤OK,社会保険完備,資格取得支援あり,研修あり 【求人ポイント】 未経験者歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 有資格者歓迎 ブランクOK 車通勤OK 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり

仕事ID

41-4228-1763107824-11126138