不可能
雇用
正社員
¥218,700月給
2025/11/12 ~ 2025/12/31
2025/11/12 ~ 2025/12/31
2025/11/19
1
児童サポーター/新規オープンに向けた募集!“支えすぎない”療育!社会福祉士が活かせる! 【仕事内容】 \できた!を増やす、本気の療育/ “できることは自分でやる” “挑戦する機会を奪わない” そんな療育を、一緒に届けていきませんか? 今回、新規事業所オープンに向けた募集♪ 未来を育てる療育を一緒に広げていきましょう! +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \ここがポイント!/ ◆ 充実の手当 ・賞与4ヶ月分支給 ・家族手当や資格手当などあります♪ ・日々の取り組みをしっかり評価 ◆ メリハリのある働き方 ・実働7.5時間&長期休暇あり! ・柔軟にシフト対応可能です♪ ◆ 安心できる職場 ・スタッフ同士の協力体制が整った環境 ・お互いを思いやれる関係性があります +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \『ほほえみ』について紹介!/ 就学前から高校生までの、 発達障がい等を持つお子さまに、 放課後や長期休暇を活用した療育支援を行う 放課後等デイサービスです! 「療育」と「介護」を明確に線引きし、 子どもたちが“自分の力でできる”を 増やすことを大切にしています。 ▼ホームページはこちら https://hohoemi-dayservice.localinfo.jp/ +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \入社後のサポート体制/ ▼安心のスタート体制あり! 最初は職場の雰囲気に慣れることから◎ 利用するお子さんのお名前を覚えたり、 仕事の流れを知るところから始めましょう。 先輩スタッフが横について 実際の業務を一緒に行いながら、 一歩ずつ覚えていける環境です♪ 放デイ未経験でも、 周りの先輩と相談しながら 少しずつ自信をつけられる環境です◎ 毎日のスタッフとの コミュニケーションや振り返りで、 困ったこともその日のうちに解決できます! +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \どんなお仕事?/ ▼主にお任せする業務 ・子どもたちの生活動作や社会性の向上を支援 ・学習・遊びを通じた療育活動の実施 ・支援記録の作成(PC使用) ・送迎業務(軽自動車使用) ┗回数は柔軟に対応します! ※利用者さん:3歳〜18歳 ◎1日のスタッフの平均人数(1事業所あたり) ・利用者さん定員30名:7〜8名体制 ・利用者さん定員10名:3〜4名体制 +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ 【給与詳細】 月給218700~302400円 月給 218,700円〜302,400円 <給与内訳> ・基本給:180,000円〜250,000円 ・処遇手当:18,000円〜23,000円 ・資格手当:2,000円〜5,000円 ・土日祝出勤手当:3,200円(4回) ・運転手当:500円〜2,000円/月 ・固定残業代:15,000円〜19,200円(10時間分) ※超過分別途支給 【各種手当】 ・通勤手当:上限7,000円 ・土日祝出勤手当:800円/回 ・資格手当 ┗児童指導員任用資格:2,000円 ┗保育士:5,000円 ・家族手当 ┗配偶者:10,000円 ┗子5,000円(第1子、第2子)3,000円(第3子以降) ・昇給:2,000円〜10,000円/月(前年度実績) ・賞与:年3回/賞与4ヶ月分(前年度実績) 試用期間:3ヶ月 (条件に変更はありません。) 【勤務時間備考】 【平日】 ・ 11:00〜19:30 1日実働7.5時間(休憩60分) 【休校日】※フレックスタイム制 ・ 08:00〜19:00 上記内の1日実働7.5時間(休憩60分) ※持ち帰り仕事なし 【休日・休暇】 ・週休2日制 ・希望日:3日間 (4日以上ある場合は相談ください♪) ・夏季休暇:3〜4日間 ・年末年始休暇:5〜6日間 ・年次有給休暇(法定通り) ・介護休暇 ・育児休暇(取得実績あり) ・産前産後休暇 【アクセス】 バス停「大学口」より徒歩1分 【応募条件】 ◎未経験やブランクがある方も歓迎! ◎年齢不問! 【いずれかの要件必須】 ・児童指導員任用資格 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・教員免許(小学校・中学校・高等学校いずれか) ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・社会福祉士主事 ※普通自動車運転免許必須 \社会福祉主事任用資格について/ 大学で、これらの授業を取りませんでしたか? ・心理学 ・社会学 ・法学 (憲法・民法など) ・経済学 ・教育学 上記のうち3つ以上履修して大学を卒業した方は、応募資格があります! ▼下記の経験が活かせます! ・保育園、幼稚園での保育業務経験 ・認定こども園での保育業務経験 ・児童発達支援事業所での支援経験 ・学童保育での支援業務経験 ・放課後等デイサービスでの療育支援経験 ・児童養護施設での生活支援経験 ・教育現場での支援経験 【福利厚生】 未経験者歓迎,経験者優遇,交通費支給,昇給・賞与あり,オープニングスタッフ,車・バイク通勤OK,制服貸与,有資格者歓迎,ブランクOK,フレックスタイム制度あり,社会保険完備,資格取得支援あり,研修あり 【求人ポイント】 未経験者歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり オープニングスタッフ 車・バイク通勤OK 制服貸与 有資格者歓迎 ブランクOK フレックスタイム制度あり 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり
41-4228-1763539879-11126179