不可能
雇用
アルバイト・パート
¥1,100時給
2025/06/18 ~ 2025/08/31
2025/06/18 ~ 2025/08/31
2025/07/01
1
2025年4月新規OPEN!急な用事や体調不良もフォロー体制万全!児童指導員 【仕事内容】 ★2025年4月新規OPEN!★急なお休みもフォロー体制万全★子育て世代活躍中! 【職種】 児童指導員 【雇用形態】 職業紹介(パート・アルバイト) 【メリット】 経験者優遇 交通費支給 正社員登用あり 制服貸与 ブランクOK 週4日以上OK 禁煙・分煙 車通勤OK 社会保険完備 研修あり 【給与】 時給 1,100円〜1,200円 上記の詳細 基本給:1,100円~1,200円 【その他手当・昇給】 ・資格手当:3,000円~/月(処遇改善加算含む) ・通勤手当:上限5,000円/月 ・昇給あり 試用期間:3ヶ月 (期間中の条件は同じです。) 放課後等デイサービスの児童指導員 【仕事内容】 ◆―――――――――◆―――――――――◆ /////2025年4月 新規オープン!///// ◆―――――――――◆―――――――――◆ ★第2期オープニング募集!★ 2025年4月オープン! 綺麗な施設でモチベーション高く働ける! ★嬉しい福利制度充実!★ 『頑張ってくれるスタッフに精一杯還元したい!』 永年勤続手当やお弁当の用意など その他、福利厚生を考えています! ◆―――――――――◆―――――――――◆ 【お仕事内容】 ●放課後等デイサービスでの児童指導員 ・身の回りのケアやサポート ・学習や遊びのサポート ・療育プログラムの実施 ・保護者との情報共有 ・送迎業務(軽~ワゴン車使用) ◆―――――――――◆―――――――――◆ 【研修・教育】 ★初めてでも安心! いきなり一人で任されることはありません! ▼ ゆっくり慣れていく流れ ▼ ▲ Step1:見学 ▽ 先輩の動きを見て覚える ▽ 子どもたちと遊んで自然に慣れる ▲ Step2:サポート ▽ 簡単なことからチャレンジ ▽ 先輩がフォローするので安心 ▲ Step3:成長 ▽ 担当を増やしながら経験を積む ▽ 自分のスタイルを作ろう ◎ 子どもが好きなら大丈夫! ◎ 未経験・ブランク歓迎! 【代表インタビュー】 Q:放デイを始めようと思ったきっかけは? A: 実は私自身も障がいのある子どもの親なんです。 これまで十数年間、さまざまな施設を利用するなかで、 「こんな施設があったらいいのにな」と 感じることがたくさんありました。 こうした保護者の方々の気持ちは、実際に 経験した人にしか分からない部分もあるんですよね。 自分の経験を活かして、子どもたちと 保護者の方に寄り添った支援がしたいと 思ったのがきっかけです。 Q:「すぽっと森松」はどんなところ? A: 「すぽっと森松」は、児童発達支援(未就学児)に 特化した施設を目指しています。 たくさんのお友達と出会える就学前の大切な時期に、 一人ひとりの個性や持ち味を活かしながら、 子どもたちの「できた!」を増やしていくためのお手伝いをします。 Q:大事にしていることは? A:子どもたちの『笑顔』です! 『笑顔』を守るために3つのテーマを決めて、 年間プログラムを組んでいます。 1:健康 2:学び 3:楽しむ それぞれのテーマに合わせて、 子どもたちの療育やスタッフの研修、 イベントを実施しています! 子どもたちの笑顔が、私たちの原動力です。 一人ひとりの成長にしっかりと向き合い、 未来につながる支援を続けていきます。 【応募資格】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 無資格×経験あり 有資格×経験なしの方でもOK ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★以下のどれか1つでも当てはまれば応募OK★ ■4年制大学または大学院で 教育・心理・社会・社会福祉学部を卒業された方(専攻不問) ■児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ■以下いずれかの資格をお持ちの方 ・保育士 ・幼稚園教諭免許 ・教員免許(小・中・高いずれか) ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・理学療法士 ・作業療法士 ◎1つでもクリアしていれば 「児童指導員任用資格」として要件が満たせます! ☆障がい児支援経験者はさらに大歓迎☆ ▲普通自動車運転免許は必須です▲ \こんな経験を活かせます/ ・保育園・幼稚園での勤務 ・認定こども園での保育業務 ・児童発達支援での支援 ・学童保育の支援業務 ・放課後等デイサービスでの療育支援 ・児童養護施設での生活支援 ・学校現場での支援経験 【【福利厚生】】 ・社会保険完備(法定通り) └健康保険 └厚生年金 └雇用保険 └労災保険 ・勤務延長あり ・車通勤OK! ・無料駐車場あり ・ユニフォーム貸与 ・職員紹介制度 ・正社員登用あり ・再雇用制度 ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・コーヒーやお菓子 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用全額負担 ・お弁当の用意 └1食400円で食べられます! 『頑張ってくれるスタッフに精一杯還元したい!』 そんな想いから、永年勤続手当や その他、福利厚生を考えています! 【【雇用期間の定め】】 なし 【勤務地】 愛媛県松山市森松町858番地1 【最寄り駅】 森松停留所 【アクセス】 砥部線(伊予鉄バス)森松停留所から徒歩10分 【応募方法】 【応募後のプロセス】 私達は多くの人に 「放課後等デイサービス すぽっと森松」 を知っていただきたいので、 施設内を見学する“だけ”、 就職説明をお聞きになる“だけ”でもOKです! お気軽にご相談ください♪ 皆様のご応募お待ちしております! ・面接 ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:土居建築株式会社 ※株式会社For A-careerで応募受付 ※本求人は職業紹介事業者が雇用主の依頼を受け行う職業紹介求人です。 【給与詳細】 時給1100~1200円 時給 1,100円〜1,200円 上記の詳細 基本給:1,100円~1,200円 【その他手当・昇給】 ・資格手当:3,000円~/月(処遇改善加算含む) ・通勤手当:上限5,000円/月 ・昇給あり 試用期間:3ヶ月 (期間中の条件は同じです。) 【アクセス】 砥部線(伊予鉄バス)森松停留所から徒歩10分 【応募条件】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 無資格×経験あり 有資格×経験なしの方でもOK ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★以下のどれか1つでも当てはまれば応募OK★ ■4年制大学または大学院で 教育・心理・社会・社会福祉学部を卒業された方(専攻不問) ■児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ■以下いずれかの資格をお持ちの方 ・保育士 ・幼稚園教諭免許 ・教員免許(小・中・高いずれか) ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・理学療法士 ・作業療法士 ◎1つでもクリアしていれば 「児童指導員任用資格」として要件が満たせます! ☆障がい児支援経験者はさらに大歓迎☆ ▲普通自動車運転免許は必須です▲ \こんな経験を活かせます/ ・保育園・幼稚園での勤務 ・認定こども園での保育業務 ・児童発達支援での支援 ・学童保育の支援業務 ・放課後等デイサービスでの療育支援 ・児童養護施設での生活支援 ・学校現場での支援経験 【福利厚生】 経験者優遇,交通費支給,正社員登用あり,制服貸与,ブランクOK,週4日以上OK,禁煙・分煙,車通勤OK,社会保険完備,研修あり 【求人ポイント】 経験者優遇 交通費支給 正社員登用あり 制服貸与 ブランクOK 週4日以上OK 禁煙・分煙 車通勤OK 社会保険完備 研修あり 週4からOK
41-4227-1751357167-10387204