不可能
雇用
正社員
¥280,000月給
2025/04/30 ~ 2025/06/30
2025/04/30 ~ 2025/06/30
2025/05/11
1
営業/未経験歓迎 【仕事内容】 【主な業務内容】 「長期的な人材育成パートナー」として企業・学校・公的機関などに オンライン研修サービスの受注から研修教材の開発、研修システムの導入、 研修の運営設計のディレクション、受講後の再提案まで、クライアントの課題に対し、 一気通貫でのトータルソリューションを設計・提案していただきます。 自社の教材制作担当やエンジニアと協業し、研修サービスをカタチにしていきます。 「提供して終わり」ではなく、研修終了後の学習履歴データをもとに、 中長期的なパートナーとしての伴走をしていただきます。 【新規案件と既存案件の割合】 既存顧客・案件が約80%ほどです。 新規顧客の獲得については展示会やWEBセミナーからの反響や 既存顧客(大手企業)の他事業部・関連会社への横展開、 クライアントによる紹介などから獲得していただきます。 【営業先】 ・法人企業の人事部門・営業部門(大手多め)・情報システム部門・法務部門など ・文教領域(国立・私立大学、専門学校など)や官公庁などの公的機関 【提案内容例】 ・様々な業界・組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでの研修提案 ・研修の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるコンテンツの提案 ・自社開発のラーニング・マネジメント・システム(LMS)の導入により、 研修や受講生の管理、受講促進を一元化し、人事部門の工数を削減するための提案 【コース内容】 リーダー・管理職向けの研修、若手育成、理念浸透、情報セキュリティ、 コンプライアンス、内定者向け、ITエンジニア育成、講義のオンライン化 など 【配属・勤務地について】入社後3週間程で配属部署が決定し、部署により喜楓ビル3Fもしくはプライムスクエア9Fが決まります(両ビルは徒歩5分程)。 【給与詳細】 月給280000~370000円 ・経験・能力を考慮の上、規定により優遇 ・昇給昇格(給与評価):年4回 ・賞与:年4回(4月・7月・10月・1月) メンバークラスで入社の場合、約1ヶ月×4回。管理職で入社の場合、約1.5ヶ月分×4回 ・通勤手当支給:上限10万円/月 ・インセンティブあり:月次チーム目標達成時、新規案件受注時に発生 【勤務時間備考】 09:00~18:00 ※休憩60分 【応募条件】 ・有形・無形問わず法人営業経験(1年以上) ・教育研修・人材育成分野に興味をお持ちの方 【福利厚生】 通勤手当支給(上限10万円/月)、各種社会保険完備、残業手当、時間単位有給(1時間単位の有給を取得できます)、同社eラーニングシステム無料受講可能、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、育児休暇(男女とも取得率100%。男性の育休取得期間実績は2週間~4ヶ月)、1時間早く帰る日制度(毎月第3金曜日は1時間早く帰れる制度があります) 【PR・職場情報】 当社のスタッフは20代・30代が中心で、全体の8割を占めています。 若いメンバーが活躍している明るく活気ある職場で、チームワークを大切にしながら仕事を進めています。 【求人ポイント】 昇給あり 高収入・高月給 交通費支給 即日勤務OK 急募 資格取得支援あり 大量募集 平日のみOK 研修あり 社会保険完備 賞与あり ブランクOK シフト制 友達と応募OK 寮・社宅あり 週5からOK 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
41-3781-1746951097-19150321