長期
不可能
雇用
契約社員
¥340,000月給
2025/06/30 ~ 2025/08/31
2025/06/30 ~ 2025/08/31
2025/07/26
1
<安定のイオングループ企業へ、最後の転職>資格手当・選任手当も充実/転勤なし/日勤のみ/シニア活躍中/残業少なめ/福利厚生充実_設備管理 【仕事内容】 商業施設の各種設備(電気・空調・給排水・消防・冷凍機等)の 保守・管理業務並びに高圧受変電の保守管理、 第2種電気主任技術者選任業務をお任せいたします! <業務詳細> ・日常点検 ・見積、受発注等の事務作業 ・テナント対応(電気配線、トイレのつまり解消等) ・緊急対応(故障箇所の特定・一次対応・業者手配) ・特別高圧受変電設備の保安・年次点検の立会・調整 等 ※営業時間内での早番、遅番のシフト制です。 ※電気主任技術者の選任にかかる法的な関係から 月間160時間(月20日)以上の勤務が必須です。 【給与詳細】 月給340000~570000円 想定年収:420万円?710万円 ・資格、経験、能力など考慮し決定いたします。 昇給:あり(年1回) 賞与:なし 【勤務時間備考】 ≪シフト制≫ ・8:30-17:30 ・10:00-19:00 ・13:00-22:00 (実働8時間・休憩60分) 【アクセス】 JR線「南大高」駅直結 ※車通勤可 【応募条件】 【必須】 第2種電気主任技術者(電験2種) 【活かせるスキル・資格】 ・ビル設備管理のご経験 ・何らかの機械メンテナンスのご経験 ・電気工事士(電工1種・電工2種) ・建築物環境衛生管理技術者(ビル管) ・冷凍機械責任者やボイラー技士等の関連資格 【福利厚生】 ・制服貸与 ・労働組合 ・正社員登用制度(毎年、複数名の正社員登用実績有) ・資格取得支援制度 ・従業員買物割引制度(従業員クレジットカード) ・確定拠出年金制度 ・企業年金制度 ・イオングループ共済制度完備 ・団体生命保険 ・育児/介護支援制度 <手当> ・交通費全額支給 ※公共交通機関 ※車通勤は私有車通勤規定に基づきガソリン代等の手当支給 ・残業手当 ・資格手当(選任された場合別途選任手当あり) ≪選任手当≫ 電験2種:30,000円/月 ビル管:5,000円/月 ・家族手当 控除対象配偶者:12,000円/月 第一扶養:5,000円/月 第二扶養:5,000円/月 ・役職手当(6000円-1万7000円/月) 【PR・職場情報】 <長期勤務可能> 嘱託社員、エルダー社員、パート社員など、働き方が様々あり 長期的に働きたい方にはオススメです!(高齢法第18条の2の規定による) 幅広い世代のスタッフがたくさん活躍されています。 人生最後の転職に選んでいただける企業です。 <年齢・実務経験・選任経験不問!> 第2種電気主任技術者資格をお持ちであれば 年齢やこれまでの選任経験、ビル設備管理の経験も問いません。 これまで入社された方の中には工場の生産設備のメンテナンスを されていた方、電気工事をされていた方、保安協会等で電気設備の 巡回点検をされていた方など様々です。 異業種からの転職者もご応募お待ちしております! <福利厚生が充実> イオンの従業員クレジットカードを発行すれば、 従業員割引価格で買い物が可能です。 就業後にそのままイオンでお得に買い物をして 帰ってご家族から喜ばれるお声もよくお聞きします★ 【求人ポイント】 シニア応援 昇給あり 交通費支給 駅から5分以内 資格取得支援あり 長期 車通勤OK 有資格者歓迎 研修あり 社会保険完備 制服貸与 50代以上応募可 ブランクOK 育休制度あり U・Iターン歓迎 家庭都合休OK 禁煙・分煙 シフト制 社割あり 長期休暇あり 40代以上応募可 産休制度あり 産休・育休取得実績あり 変形労働時間制
41-4459-1753517574-14302115