不可能
雇用
正社員
¥458,333月給
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/10/15
1
電気工事施工管理/東京都/株式会社関電工 【仕事内容】 【仕事内容】 屋内線工事の施工管理業務に携わっていただきます。 [規模]数百万円~数十億円 【施工実績】 ・オフィスビル ・ホテル ・マンション ・デパート ・劇場 ・医療福祉施設 など 【給与詳細】 月給458333~666667円 [月給]458333~666667円 【勤務時間備考】 09:00~17:30 08:30:00 ~ 17:30:00 【応募条件】 受変電設備_電気工事・照明設備_電気工事・消防・防災設備_電気工事(スプリンクラー・消火栓) 【福利厚生】 ・社会保険 ・交通費支給 ・社宅・寮 ・家族手当 ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・退職金制度 ・健康診断 ・持株会 ・資格取得制度 (教材提供、講習会実施、受験費用負担、取得祝金支給) ・役職手当 ・役付手当 ・資格取得祝金(1万円・数十万円) ・財形貯蓄 ・保養所 ・契約ホテル ・契約スポーツクラブ ・滞在費(海外勤務の場合) 【PR・職場情報】 【同社の特徴】 総合設備業(電気・通信・空調・プラント・原子力発電所等)の各種設備工事及び土木工事の企画や設計、施工、リニューアルやメンテナンスを行う総合設備企業です。電力の安定供給を守るという使命のもと、社会や暮らしの快適さや利便性を支えるために、幅広い分野の設備工事を展開しています。 【業務の特徴】 物件の規模は数百万円から数億円と様々で、新設や改修等幅広く担当していただきますので、自身のキャリアに応じた工事に携わりながらステップアップできます。対象となる建築物は、オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等、様々です。入社2〜3年は、社内のルールや同社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えておりますので、じっくり腰を据えて業務に取り組んでいただけます。 【資格取得支援制度】 [受験費用の負担] 試験の受験費用(受験料やテキスト代)や通信教育の受講費用を会社負担としています。また、業務で必要となる資格を取得された方には、資格の重要度や難易度に応じて報奨金を支給する制度を設けています。 [資格取得のために社内研修等のバックアップも] 1級電気工事施工管理技士等の業務に必要な国家資格等の取得を推奨しており、社内講習会の開催や集合研修内での受験指導で合格ノウハウを共有するなど、様々な方法で社員の資格取得をバックアップしています。 【会社の風土】 [メリハリをつけた働き方を推奨] 担当する現場が竣工した後には、有給休暇や代休を活用した竣工休暇の取得を推進しております。「働くときは働き、休めるときに休む」というメリハリある環境が整っています。 [IターンやUターン希望の方大歓迎] 面接・面談の段階で勤務地や職務内容の希望をお聞きし、ご本人の意向を活かしながら配属や担当職務を決定します。IターンやUターンについてのご要望もご相談ください。 [社内に在籍する様々なプロフェッショナル] 関電工では、施工を中心に、設計・積算・購買など専門の部署を構えています。工事を進める中で何か分からないことがあれば、上司に相談するだけではなく、専門部署に相談することも可能です。現場で様々な施工の経験を積んでいる上司をはじめとして、専門部署のプロフェッショナルからのアドバイスは心強いサポートとなるはずです。 【求人ポイント】 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 固定時間制
41-5029-1760515813-21895948