長期
不可能
雇用
正社員
¥287,000月給
2025/06/30 ~ 2025/08/31
2025/06/30 ~ 2025/08/31
2025/07/17
1
学童の保育士/正社員/土日祝休み/資格取得支援/駅チカ/残業なし/社会保険完備/高給与/年間休日120日以上/朝霞市/浜崎/ 【仕事内容】 ■詳細 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおける保育業務全般をお任せいたします。 主には・・・ ◇お子さまと保護者の方と面談し、要望のヒアリングと把握 ◇支援計画の立案、進捗確認、更新 ◇一人ひとりに合ったプログラムの提案 ◇個別または集団での指導 ◇関係機関との連絡調整や関係構築等 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・近隣の事業所を想定(ご自宅から60分圏内を想定、ただし全国転勤可の方は全国の事業所) 【給与詳細】 月給287000~402000円 ■給与 月給 287,000円~402,000円 【内訳】 基本給:191,000円~230,000円 固定残業代:39,000円~55,000円(20時間分・超過分は別途支給) ハビー手当:10,000円(完全シフト制による手当) 資格手当:20,000~25,000円(重複支給あり) 専門手当:5,000円~40,000円 ベースアップ加算手当:12,000円(報酬改定による手当) ライフデザイン手当:10,000円 【その他】 賞与年2回(賞与改定により2023年6月より年平均4%(約15万)引き上げ実施) 昇給年1回 家族手当・住宅手当(入社一年以降・規定による) 交通費上限50,000円/月(報酬改定による手当) 【勤務時間備考】 09:00~18:00 ■勤務時間 ①平日:10:30~19:30 ②土日祝:9:00~18:00(年末年始除く) 休憩60分 【応募条件】 ■求める人材 保育士資格必須 【福利厚生】 ■福利厚生 ◇豊富な研修制度 新入社員研修(3日間~5日間) メンター制度(OJT) フォローアップ研修 役職ごとの研修 ◇その他 定期健康診断 資格取得補助制度 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用 ※「ベネフィット・ステーション」とは… 宿泊施設、フィットネスクラブ、映画館、レジャー施設、自己啓発、育児・介護助成などの各メニューを、会員優待料金にて何度も利用できる福利厚生サービスです。 【PR・職場情報】 ■おすすめポイント 【児童発達支援とは?】 発達の遅れが気になるお子様の個性に合わせ、一人ひとりに合った個別または集団での指導を行います。 お子様の日常生活における適応力を身につけるため、発達の状況に応じた指導を早期から行います。 障害の有無に関わらず、発達の遅れが気になるお子様に幅広くご利用いただいています。 【キャリアアップ】 指導員として専門性を高め、主任や教室長、児童発達支援管理責任者、複数拠点を統括する管理職も目指せます! また、プログラムや教材考案などについての研修担当なども随時お任せしていきます。 未経験の方でも、挑戦できる制度や環境が整っています。 【働き方】 弊社ではメリハリのある働き方を徹底しています! 業務が終われば無駄に残業せず早く退社し、残業が必要な時はしっかりと申請をするようにしています。 また女性職員も多数活躍しており、育児中の職員も在籍。もちろん、男性の育休取得者もおり、年齢・性別問わず働きやすい環境です。 充実したワークライフバランスのもと、将来的にもライフイベントを乗り越えて活躍できます。 【求人ポイント】 昇給あり 高収入・高月給 交通費支給 急募 駅から5分以内 昇格あり 障がい者採用 主婦・主夫歓迎 資格取得支援あり 長期 新卒 フリーター歓迎 バイク通勤OK 大量募集 学歴不問 車通勤OK 残業月20時間以内 未経験者歓迎 経験者歓迎 有資格者歓迎 社会保険完備 賞与あり ブランクOK シフト制 40代以上応募可 第二新卒歓迎 履歴書不要 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
41-4667-1752739628-20599418