保育士・保育園・幼稚園

カテゴリー

教育・保育

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥239,000月給

募集期間

2025/09/30 ~ 2025/11/30

募集掲載期間

2025/09/30 ~ 2025/11/30

掲載日

2025/10/15

募集人数

1

仕事内容

保育士/大和市役所 総社市立中央保育園(認可) 【仕事内容】 市内の公立保育園で、入所児童への保育の実施や、関係機関と連携して、地域の子育て支援や障がい児の療育・発達支援などを行います。 また、民間保育所等に対する支援や指導など市の保育行政全般に関わる幅広い業務や様々な子育て支援業務に携わります。 子どもたちが何に興味を持ち、楽しんでいるのかを大事にしながら、子どもを尊重した保育を基本方針としています。 <就業先施設名> 各公立保育園(緑野保育園、若葉保育園、草柳保育園、福田保育園) <勤務地> ・緑野保育園(大和市中央林間西4-27-12) ・若葉保育園(大和市鶴間1-25-3) ・草柳保育園(大和市中央6-8-27) ・福田保育園(大和市福田8-22-5) ■子育て支援制度が充実しており、市役所全体で女性は95.2%、男性は68.8%の職員が育児休業を取得しています。 ■時間外勤務は月平均2.85時間程度、年間休日数は120日を超え、夏季休暇も7日間付与。その他に年次有給休暇も年間20日間付与され、プライベートを充実させることが可能です。 ※すべて2023年度実績 【給与詳細】 月給239000~287000円 [月収]23.9万円 ~ 28.7万円 【勤務時間備考】 06:45~19:15 [就業時間] 06:45~19:15 [備考] ※6:45~19:15のうち7時間45分 【アクセス】 鶴間駅 【応募条件】 ■応募受付開始:2025年4月1日(火)~4月21日(月) ■入庁時期:(1)2025年10月 (2)2026年4月 ■保育士資格 (1)昭和54年4月2日以降生まれで保育士証を有する人、または2025年9月までに取得見込みの人 (2)昭和55年4月2日以降生まれで保育士証を有する人、または2026年3月までに取得見込みの人 【福利厚生】 [昇給・賞与] <モデル給与> ■前職で保育士(フルタイム正社員)を5年経験した場合 年収:447万円(地域手当、賞与含む) 月収:27.1万円(地域手当含む) ■前職で保育士(フルタイム正社員)を10年経験した場合 年収:473万円(地域手当、賞与含む) 月収:28.7万円(地域手当含む) ■初任給の月収モデル(基本給:213,600円 地域手当:25,632円) ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(6月と12月の年2回支給・2024年度実績4.5ヶ月) ※保育士資格を取得した月後に職歴等のある場合は、一定の基準により基本給へ加算されます。 ※地域手当の金額は基本給の12%となります。 ※時間外手当(残業代)は100%支給します。 [手当] ●通勤手当:月55,000円まで支給 ●住宅手当:月28,000円まで支給 ●家族手当:扶養手当:配偶者:月6,500円、子ども1人につき:月10,000円 ●残業手当:100%支給 ●地域手当:基本給の12% ●その他手当:期末・勤勉手当あり [通勤手当] 通勤手当:月55,000円まで支給 [保険] 労災保険/健康保険/厚生年金保険 [制度] その他制度 [備考] ※公務員のため、雇用保険には加入していません。 ※地方公務員共済組合に加入していただきます。 ●昇給 年1回(1月) ●賞与 年2回(6月・12月/2024年度実績:4.5ヶ月分) ●子育て支援制度(産前産後休暇・育児休業・部分休業・子の看護等休暇など) ●共済貯金制度 ●マイカー通勤可(駐車場は個人で契約が必要) 【PR・職場情報】 【神奈川県大和市】公務員保育士として、安定かつ長く活躍できる環境を整えています!子育て支援をはじめとした休暇制度や福利厚生が充実!賞与4.5ヶ月・残業ほぼなし(月平均2.7時間)<2023年度> 【求人ポイント】 社会保険完備 シフト制

仕事ID

41-4835-1760515813-22184568