不可能
雇用
正社員
¥458,333月給
2025/08/31 ~ 2025/10/31
2025/08/31 ~ 2025/10/31
2025/09/22
1
電気工事施工管理/大阪府/株式会社トッパンテクノ 【仕事内容】 【仕事内容】 新築・改修工事の施工管理業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・設計 ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 ・工事概算見積りの作成 ・協力業者の見積り査定 【実績】 ・事業所 ・工場 など 【給与詳細】 月給458333~583333円 [月給]458333~583333円 【勤務時間備考】 08:00~17:00 08:00:00 ~ 17:00:00 【応募条件】 なし 【福利厚生】 ・社会保険 ・交通費支給 ・社宅・寮 ・資格手当 ・家族手当 ・資格取得支援制度 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・健康診断 ・持株会 ・役付手当:1万円・2万円 ・都市手当:1万円・2万1千円/月 ・財形貯蓄制度 ・保養所 ・リゾート施設優待 ・社員親睦会 【PR・職場情報】 【同社について】 環境が激しく変化するなかで、私たちは最先端の機器や設備を駆使してグループの製造・技術基盤を支え、品質と生産性を高めてきました。常に自らの技術を活かし、「モノつくり」に挑戦し続けています。この技術者としての誇りと喜びが、私たちの原動力になっているのです。 【事業内容】 [製造設計開発部門] 製造設計開発部門は、同社の総合研究所と連携して、開発・設計・製造をすすめている、グループ工場の品質と生産性を支える部門です。各種検査機や搬送機の製造のほか、超精密ロボットやサブミクロンオーダーの測定機器など新しい材料や新機構を組み込んだ装置の開発に関わり、プログラミングや組み立てを行っています。 [建設部門] 工場や事業所の建築設計から施工管理まで行う総合建設業です。建築士や建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士など各分野に精通したスタッフが、建設工事の企画・提案、設計、監理、施工、完成引渡しまでの一貫したトータルエンジニアリングを提供しています。 [電気管理部門] 電気主任技術者や電気工事士などが専門知識を活かし、同グループの工場内にある発電・変電設備から、各種製造装置の制御回路まで、電気関連機器を維持・管理している部門です。各工場には最新のFA(ファクトリーオートメーションシステム)が導入されており、入出庫・生産の流れを一元管理し作業効率を高めています。 [設備管理部門] 24時間体制で稼動する工場の機能を支えているボイラー設備、冷凍機、コンプレッサー、給排水設備など、工場が正常に機能するように管理する部門です。公害防止管理者やボイラー技士、消防設備士など、様々な国家資格や高度な技能を有したスタッフが同グループの各工場を支えています。 [機械管理部門] 同グループの各工場に導入される最先端の製造装置や周辺機器をベストな状態で稼動させるための管理を担っている部門です。急な故障などのトラブルにも24時間迅速に対応するとともに、予防保全にも努め、生産設備の安定稼動を供給しています。 【人材育成】 同社では、業務遂行に有効な資格取得や技術のスキルアップに対するバックアップ体制も万全です。各種研修はもちろん、受験費用、講習会参加費用などの補助制度があります。学生時代に取得した基礎知識や資格に加えて、担当する業務が増えるに従い、新たな資格、専門以外の幅広いジャンルの資格取得が必要になります。若手のみなさんは、先輩社員の資格取得を見習って、積極的にチャレンジしています。 【会社概要】 [平均残業時間]30時間 [年間休日日数]127日 【求人ポイント】 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 固定時間制
41-5029-1758529054-21896576