長期
不可能
雇用
派遣社員
¥215,000月給
2025/02/28 ~ 2025/04/30
2025/02/28 ~ 2025/04/30
2025/03/28
1
半導体製造の設備操作・パソコン入力・半導体を固める炉の操作や切削作業など/HS-11022-05-JP 【仕事内容】 【月給】21.5万円:検査・機械オペレーター <仕事概要・詳細> 【仕事概要】 人工衛星やカーナビゲーションなど、様々な製品に用いられる半導体を製造している企業です! 【仕事詳細】 ■パソコン操作、設備操作 ●パソコン操作 製造した商品の品番をマウスで入力します。 ●設備操作 ボタン操作や扉の開閉作業など、機械のオペレーション作業 ■半導体材料の製造・切削作業 ●半導体材料の製造 半導体を高温で固める炉があり、炉では半導体の材料を製造しています。 炉に型枠に流した半導体(円筒状の灰色の物体)を設置します。 設置後、炉の蓋を閉めて開閉防止の大きなボルトで締め付けます。 ●半導体の切削作業 炉で熱されて製品が完成した後、炉から取り出し型枠から半導体を取り外します。 一方の先端を、鉛筆の先端のように尖らせて削っていきます。 ▼補足 ●半導体材料の製造・切削作業を行う際はマスクをご着用いただきます。 ●クリーンルーム内での作業になりますが、配属工程によりクリーンルーム外の作業がございます。 ▼取り扱う製品について 製品サイズは1.5m程度で、重量は最大20kg程度となります。 ▼作業習熟まで 習熟までの目安期間はおよそ1ヶ月程度となります! じっくりと作業を覚えていきましょう◎ 【注目ポイント】 ・未経験歓迎! ・クリーンルームでの作業なので空調完備です! ・20代~30代後半の男性活躍中♪ 【給与詳細】 月給215000円 【月収例】28.8万円 【内訳】 月給21.5万円(基本給18万円+一律生産手当3.5万円)+深夜手当30h+残業手当30h+休出7.75h ※残業・深夜・休日出勤手当含む ※上記は通常出勤時(時差出勤対応なし)で土曜出勤を1度行った場合の月収例になります。 【勤務時間備考】 08:30~17:15 【勤務時間】 ①8:30~17:15(休憩12:00~13:00 60分) ②20:30~翌5:15(休憩0:00~1:00 60分) ※2交替 【時差出勤について】 稼働状況により、下記時差出勤にご対応いただく場合がございます。 ▼出勤パターン ★日勤時 9:30~18:15、10:30~19:15 ★夜勤時 21:30~6:15、22:30~翌7:15 【勤務サイクル】 5勤2休 【休日休暇】 土日休み ※繁忙期の際は土曜出勤あり ※年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーによる) ◇年間休日120日 【アクセス】 【交通手段】 バイク・自転車通勤可 ★工場敷地内に駐輪場があります! ※バイク、自転車通勤の場合、保険の加入をお願いしています 勤務先は、伊丹市営バス「住友北」バス停の目の前になります。 【ご通勤例】 ■阪急 西宮北口⇔阪急伊丹⇔伊丹市営バス 住友北 交通費 860 円(所要時間 30 分) ■JR 芦屋駅⇔ JR 伊丹⇔伊丹市営バス 住友北 交通費 1020 円(所要時間 33 分) ■JR 宝塚駅⇔ JR 中山寺⇔伊丹市営バス 住友北 交通費 840 円(所要時間 20分) ※所要時間は交通状況により目安となります 【応募条件】 製造業未経験の方大歓迎、履歴書不要のリモート面接OKです。 【福利厚生】 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康・年金・雇用・労災) ・残業、深夜、休日出勤手当あり ・有給休暇あり ・交通費支給(上限5万円迄) ・寮完備 ・屋内原則禁煙(喫煙スペースあり) ・作業服一式貸与・マスク支給 ・工場食堂あり(1食あたり410円程度/夜間利用可) ・自動販売機、休憩室、売店あり ・配属先・寮の選択は出来ません ※各規定有 【昇給・賞与】 賞与あり(7月・12月) ※1回につき30,000円、年間60,000円 昇給制度あり(年1回) ※基本給上限20.5万円 ※各規定有 【PR・職場情報】 【電話応募も歓迎】0120-666-526 にて受け付けています。 受付時間は、平日・土日祝日ともに 9:00~19:00 です。 【求人ポイント】 高収入・高月給 交通費支給 長期 学歴不問 車通勤OK リモート面接OK 有資格者歓迎 社会保険完備 ブランクOK シフト制 第二新卒歓迎 履歴書不要 友達と応募OK 寮・社宅あり 食事補助あり 週5からOK 固定時間制
41-4180-1743150660-18398182