不可能
雇用
正社員
¥500,000月給
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/10/15
1
電気工事施工管理/大阪府/三和電気土木工事株式会社 【仕事内容】 【仕事内容】 同社にて電気設備工事の施工管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 【施工実績】 ・関西空港 ・中部ろうさい病院 ・JR福井駅 ・大阪府庁 ・神谷ダム太陽光発電所 ・北陸電力西武生変電所 ・警視庁交通管制センター など 【給与詳細】 月給500000~750000円 [月給]500000~750000円 【勤務時間備考】 09:00~17:45 09:00:00 ~ 17:45:00 【応募条件】 設計監理(施工寄り) 【福利厚生】 ・社会保険 ・交通費支給 ・家族手当 ・住宅手当 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・健康診断 ・家族手当:配偶者5千円、子2千円/人 ・住宅手当:5千円 ・生活支援手当 ・出張手当 ・帰省手当(単身赴任者及び遠隔地勤務者のみ) ・企業年金制度 ・退職金制度:勤続3年以上 ・財形貯蓄 ・レクレーション活動 【PR・職場情報】 【会社について】 同社は設立から90年以上に渡り、官公庁、病院、オフィスビル、プラント、さらに名だたる大手企業などの重要な施設において電気設備工事に携わってきました。当たり前のことではありますが、安全意識・改善・丁寧な施工を徹底し、何よりも「安全第一」で誠実な工事を手がけていくこと。そして、社会インフラに携わり公共性の高い業務を遂行しているという使命感のもと、日夜、施工技術の向上に努めてきました。これからも社員一同、技術力の向上に一層励み、技術の進歩と時代の変化に対応していくことで、顧客の力になれるよう邁進していきます。 【会社の特徴】 即戦力としてスキルや経験に沿った案件からスタートでき、幅広い案件に携わることが可能なため、スキルアップしたいと考える方にもフィットする環境です。同社は信頼関係を築くことが重要と考えており、特にトヨタ自動車とは50年以上の長年に亘る取引があります。そのため、現場スタッフ、顧客としっかりコミュニケーションを図り関係を築いています。技術力を評価されたことにより、元請けとして直接やりとりが可能なため、大手企業工場などの設備維持、定期修繕などにも関わることができます。遠方の案件など、長期出張を伴う案件もありますが、その際には交通費、宿泊地、各種手当、車両の確保だけでなく、単身赴任の場合には帰省交通費(月2回まで)を支給するといった、手厚い待遇を用意しているため、安心して長く働ける環境を整えています。 【会社概要】 [設立]1928年 [従業員数]224名 [平均年齢]43歳 [平均残業時間]40時間程度 [年間休日日数]125日 【求人ポイント】 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 固定時間制
41-5029-1760515813-21894003