法人営業

カテゴリー

営業

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥3,500,000年収

募集期間

2023/05/09 ~ 2025/07/31

募集掲載期間

2023/05/09 ~ 2025/07/31

掲載日

2025/06/29

募集人数

1

仕事内容

営業 【仕事内容】 【最高のPRODUCTを生み出す】 2007年の創業以来、自己資本だけでの経営を続け、IT分野の4領域を中心に事業展開しています。 PRODUCT FIRSTというビジョンを掲げ、「10年・20年先にも価値を残せるサービスやコンテンツ」を目指して、 事業領域に制限なく、自己資本ならではのスピード感で様々な可能性を追求しています。 <主要4事業> ・バックオフィス業務全てを効率化!業務効率化クラウドERP「ジョブカンシリーズ」 ・新たな文化とトレンドを築き上げ、夢をかなえる!「ミクチャ」 ・オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!DONUTS GAMES ・開業医の悩みを解決するクラウド型電子カルテシステム「CLIUS」 <新規事業・グループ会社事業> ・出版メディア事業 ・ファッションイベント「SAPPORO COLLECTION」運営事業 ・VR関連事業(ときめきVR、Akilab等) ・大学院生、院卒社会人のための求人情報サイト「アカリク」運営事業 ・「DONUTS USG」esports事業 ・地域密着型メディア「美少女図鑑」運営事業 ・女性向けハウツーサイト「ハウコレ」運営事業 ・「RISE EARTH」ライバーマネジメント事業 and more 【メリハリのついた職場環境】 DONUTSのオフィスは、生産性の高い仕事ができるようコミュニケーション設計などにも配慮されています。 仕事において成果を追求する時と、仮眠やゲームをしたりリラックスしながら談笑できる時の両方があり、仕事へのモチベーションを保ちやすい環境です。 【最高の成長環境をお約束します】 DONUTSは様々なジャンルでヒット作を出しており、今後も出し続けていく環境が整っています。 成果を求める環境や多くのヒットプロダクトによって得られたノウハウがあります。 ▼事業紹介 https://www.donuts.ne.jp/products/ ▼採用情報 https://www.donuts.ne.jp/recruit/career/ ◆募集背景 事業の拡大にともなう増員になります。 ◆業務内容 ・人気女性ファッション誌『Ray』、Webメディア『RayWEB』を中心とした広告営業です。 ・ミッションは、新規クライアントの開拓。全て直販での営業になります。 ・2021年4月に発刊運営会社が主婦の友社様から、Donutsとなり、Donutsグループの広告アセット (『ミクチャ』や『札幌コレクション』等)も一緒にクライアントのニーズに合わせて提案が可能です。 ≪仕事の流れ≫ ▼企業へのアポイントメント 顧客リストを使ってアプローチするもよし、これまでの人脈を活かすもよし。やり方は自由。 読者層からどういう企業へアプローチするのか考えて開拓してください。   ▼広告の構成内容の企画・提案 ※商品やブランドを魅力的に紹介するための企画を考え、提案。 ▼編集部と連携して記事づくり ※取材・撮影、原稿制作、入稿作業等は編集部員が担当。 広告営業担当は、誌面内容がクライアントの希望やコンセプトとマッチしているかどうか、 ページ全体のチェックや簡単なディレクションを行ないます。 ◆仕事のやりがい ・自分が携わった雑誌広告のコラボ企画が大きな反響を呼んだり、メディアを動かしている実感を得られ、   ビジネスのダイナミズムが感じられる仕事です。 ・クライアントと編集部の、中間に入ってバランスよく仕事を進めていけるコミュニケーションスキルが  必要となり、そういったスキルを得ることができます。 ・チームの枠を超えて、事業部全体で目標を達成できたとき ◆チーム構成 専任の広告営業メンバーは現在おりません。 部長と副部長と共に、営業活動を行っていただきます。 このお仕事に決まったやり方はありません。 自分自身で各媒体の特性を考え、顧客へアプローチできる裁量があります。 当社は、上記事業を含む複数事業(ゲーム事業・ライブ配信事業・SaaS事業・医療事業)に加え、 新規事業開発も積極的に行っているため、今後もさらなる事業拡大をする見通しです。 その中で、各事業の営業活動を中心とする様々な企画を推進していくポジションになります。 社内において、新しいポジションのため裁量が大きく、結果次第で将来の経営幹部候補として登用されていきます。 まずは、営業として目標を達成していく中で、数人のチームリーダー、10数人のグループリーダー、 数十人を束ねる事業部責任者、そして役員へとステップアップしていきます。   【給与詳細】 年収3500000~5500000円 年収3500000円~5500000円 【給与】 ※ご経験とスキルに基づき決定 給与改定:年2回(4月、10月) 昇給:年1回(4月) 試用期間:3ヶ月 (給与等変わり無し)【諸手当】 通勤手当(上限月2万円で実費支給、バス利用は別途規定有) 住宅手当(2.5km圏内に限り月2万円) 引越手当(住宅手当対象地域への引越しの場合固定で10万円支給) 社員紹介手当 顧客紹介手当 など ※住宅手当を受けている方は、通勤手当の支給はありません。【諸手当】 通勤手当(上限月2万円で実費支給、バス利用は別途規定有) 住宅手当(2.5km圏内に限り月2万円) 引越手当(住宅手当対象地域への引越しの場合固定で10万円支給) 社員紹介手当 顧客紹介手当 など ※住宅手当を受けている方は、通勤手当の支給はありません。 【勤務時間備考】 00:00~19:00 10:00:00~19:00:00  【応募条件】 大卒以上 ・高い目標や困難な課題を乗り越えてきたご経験 ・BtoB営業経験3年以上 ・目標数字を達成するために戦略的に業務に取り組んできたご経験 職種未経験NG 業種未経験OK 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,健康診断,社会保険完備,社員割引制度 【諸手当】 通勤交通費(上限月2万円で実費支給)、住宅補助(2.5km圏内に限り月2万円)、引越し補助(住宅補助対象地域への引越しの場合10万円、入社時の転居も対象)、社員紹介手当、顧客紹介手当 【社内制度】 技術勉強会開催サポート、社内エンジニア勉強会、外部カンファレンス/勉強会/セミナー参加サポート、全社交流飲み会(全額サポート)、部活動、ピアボーナス制度、プロジェクトリリース打ち上げ補助、月間MVP賞、チームMVP賞 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、定期健康診断実施、書籍購入代補助、関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可  

仕事ID

41-4163-1751184399-gu-partner0000000241