不可能
雇用
正社員
¥350,000月給
2025/02/28 ~ 2025/04/30
2025/02/28 ~ 2025/04/30
2025/03/10
1
【年間休日125日】人事(採用・労務)のお仕事 【仕事内容】 当社は鮮魚小売り店を関東と東北に51店舗展開していて、従業員数500名ほどの企業です。 今後も出店計画が続いており、採用を強化するにあたり、 現状の1名体制から2名体制に変更し、人事採用の責任者候補を採用したいと考えています。 主な仕事内容は下記のとおりです。 ・求人応募者への1次対応、面接の調整 ・求人広告の作成 ・求人媒体の選定、現行の確認、校了 ・求人システム(ATS)の運用、管理 ・紹介会社の選定、紹介者の選考 ・派遣会社の選定 ・技能実習、特定技能など外国人材の募集、選考、手続き ・新卒の募集要項の提案 ・インターンシップの企画、運営 ・従業員研修の企画 ・面接の実施 ・入社手続き ・勤怠システムによる従業員の休日・勤怠管理 ・ハラスメント対応窓口業務 ・制度推進のための情報収集、企画、提案 ・従業員面談 (※給与計算、保険手続きなどについては別部署となります) 現在、本社は8名体制(うち女性が6名)となっています。 今後は新社屋の建設に伴い、年内にもオフィスの移転も予定しており、 より働きやすい環境でお仕事を進めることができます。 社長や取締役など決裁権者直下のお仕事になりますので、 スピード感をもって仕事に取り組むことができ、 組織作りの観点からも裁量権を広く持ってお仕事を 進めていただけるのが特徴です。 【給与詳細】 月給350000円 月給35万円~ ※みなし残業代129,800円~(80時間分)を含んでいます 平均的な残業時間は月15時間程度となります ◆賞与:年2回(6月・12月) ◆昇給:年1回(4月) 試用期間は3か月ですが、期間中の給与その他の条件に変更はありません 交通費は10000円まで支給(別途規定あり) 【勤務時間備考】 09:00~18:00 勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間を含む実働8時間) 土日祝日休み、及び会社カレンダーによる休み(昨年実績:年間休日125日) 【応募条件】 ◆必須要件 採用業務(中途・新卒)の業務に携わった経験のあること 中途、新卒のいずれかのみの経験でも構いません ◇優遇される要件 上記の必須要件に加えて下記の要件に当てはまる場合、優遇されることがあります ・社会保険手続きや労災手続きの実務に携わった経験があること ・マイナンバーの管理業務に携わったことがあること 【福利厚生】 ◆交通費支給(別途会社規定あり) ◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◆慶弔見舞金規定 ◆有給休暇(入社から半年後に10日付与) ◆住宅手当・引っ越し手当(会社都合による社宅使用の場合) ◆定期健康診断の実施 【PR・職場情報】 当社の特徴として言えるのは以下の3点です! ①裁量権が広い 正社員一人一人の裁量権が大きく、決定・進行がスムーズに行える環境です ②組織がフラット 会社の成長が早いので、主任・係長・課長…など組織がタテに伸びることなく、ヨコに伸び続けています。縦割りの弊害や、昇進詰まりなどもなく、評価によって認められやすい環境です。 ③失敗を許容する文化 チャレンジした先には失敗することもしばしばありますよね!当社は、失敗が起きたとしてもチャレンジしたことをまず称え、その失敗を次に活かすことができれば評価がマイナスにつながることはありません。 採用難といわれる時代ですが、ノルマなどはありません。 従来の手法だけやっていても、獲得が難しくなっています。 新しい採用手法や取り組みを知恵を絞って考え、仮にその先に失敗をしたとしても、次に活かすことで安心して働くことができる。そうした環境の中で働いていただきたいと考えています。 【求人ポイント】 昇給あり 交通費支給 急募 昇格あり 学歴不問 転勤なし 経験者歓迎 社会保険完備 賞与あり PCスキル 禁煙・分煙 社割あり 長期休暇あり 寮・社宅あり 産休・育休取得実績あり 固定時間制
41-1746-1741595562-17361685