長期
不可能
雇用
正社員
¥250,000月給
2025/05/31 ~ 2025/07/31
2025/05/31 ~ 2025/07/31
2025/06/13
1
【移住支援あり】【新規オープン・放課後等デイ】児童発達支援管理責任者のお仕事 【仕事内容】 常勤の児童発達支援管理責任者としての業務をお願い致します。 「こどもデイ RaSiK」では、児童一人ひとりと時間を取りながら、その子にあった療育プログラムを提供していく方針です。 長野県で初のデジリハを導入しています。また、運営会社の代表は、理学療法士であることから、専門的なアドバイスをもとに支援計画を作成することができます。 【給与詳細】 月給250000~300000円 月給25-30万の間で、これまでのご経験を踏まえ、決定します。 想定年収:3,200,000円~3,900,000円 固定残業代はありません。 試用期間6ヶ月(同条件) 【勤務時間備考】 09:00~19:00 月~土のうちから勤務日をシフト制で5日間の出勤 ・10:00~19:00 ・9:00~18:00 休憩60分 【アクセス】 上田電鉄別所線 赤坂上駅から徒歩で10分 上田電鉄別所線 三好町駅から徒歩で14分 上田電鉄別所線 上田原駅から徒歩で17分 ★車通勤OK 【応募条件】 以下2つが必須要件です。 児童発達支援管理責任者の実践研修まで修了されている方 普通自動車運転免許 【福利厚生】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 車通勤可 【PR・職場情報】 <新規オープニングの背景> 当法人は、代表が理学療法士であり、これまで多くの障害児の支援を行ってきました。代表の息子さんも発達障害の診断があり、親としても様々な支援を受けてきています。 支援者であり保護者という立場から、地元の上田市の障害児支援に貢献したいと思い、立ち上げております。 <1日の流れ> 10:00 出勤・業務開始 出勤後は事業所内の清掃や整理整頓をします。その来所予定の児童についての情報共有や、昨日の振り返り、療育の準備などを行います。 また、当日の送迎割り振りをして、午後の動きの確認もしていきます。 12:00 昼休憩 スタッフ皆でゆったりと休憩ができます。 事業所の横は飲食店で、その隣にラーメン屋もあるため食べに出るのもOKです。また、道を渡ると大型ドラッグストア・スーパーがあるため買い出しもすぐに行けます! 14:00 各学校へお迎えに出発 近隣小学校、中学校、特別支援学校などに車でお迎えに行きます。 15:30 療育活動 お迎え後、児童が事業所に来ると順次療育を始めていきます。 宿題や運動、課題活動などその日の児童や人数に合わせて療育内容は異なってきます。 日々スタッフ同士で、最適な療育を試行錯誤していきます! 17:30 児童の自宅へ送迎 療育終了後、児童の各自宅へ車で送迎していきます。 送迎時に親御様に当日の様子をお伝えし、安心して頂けるような連携をしていきます。 18:30 退勤準備 送迎終了後、事業所に戻り事務作業などを行ってから順次退勤です!お疲れさまでした!! 【求人ポイント】 シニア応援 昇給あり 交通費支給 主婦・主夫歓迎 長期 車通勤OK 残業月20時間以内 転勤なし 未経験者歓迎 マネージャー採用 経験者歓迎 有資格者歓迎 社会保険完備 50代以上応募可 賞与あり オープニングスタッフ U・Iターン歓迎 家庭都合休OK 禁煙・分煙 シフト制 服装自由 40代以上応募可 髪型・髪色自由
41-3954-1749801969-20099103