不可能
雇用
正社員
¥198,000月給
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/09/30 ~ 2025/11/30
2025/10/08
1
こども園の保育士 【仕事内容】 社会福祉法人福寿会では、保育士として子どもたちの成長を支える大切なお仕事をお任せします♪ 具体的には、0~2歳児クラスにおける育児担当制を導入し、愛情と関わりを大切にしながら、日々の保育業務全般に携わっていただきます☆ 定員135名の施設で、0歳児から5歳児までの子どもたちを対象に、安心・安全な環境を提供していきます! 開所日は月曜日から土曜日まで、開所時間は7:30から18:30までです。 充実した研修制度もあり、スキルアップを目指す方にも最適な職場です★ また、マイカー通勤が可能なので、通勤のストレスも軽減されます! 資格をお持ちであれば、経験は不問ですので、ぜひあなたの力を私たちのチームで活かしてください! 【給与詳細】 月給198000~287000円 [月収]19.8万円 ~ 28.7万円 【勤務時間備考】 07:30~16:30 [就業時間] 07:30~16:30 (実働8時間・休憩60分) 【応募条件】 ■保育士必須 ■幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 ■経験不問 【福利厚生】 [昇給・賞与] 【基本給】158,200円~202,300円 【昇給】1月あたり3,000円~4,000円(過去実績) 【賞与】年3回 計 4.30ヶ月分(過去実績) [手当] ●通勤手当:実費支給(上限あり)月額21,000円※通勤距離2kmから支給 ●住宅手当:10,000円 ●その他手当:職務手当:17,402円~22,000円、処遇改善手当:23,000円~63,000円、職務手当:本俸の11% 上限22,000円、扶養手当:配偶者10,000円・子5,000円、処遇改善手当2:キャリアアップ修了者10,000円~ [通勤手当] 通勤手当:実費支給(上限あり)月額21,000円※通勤距離2kmから支給 [保険] 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 [制度] 駐車場/その他制度 [備考] ■退職金共済加入■利用可能託児施設:あり■定年制:あり 一律 65歳■再雇用制度:あり 上限 85歳まで■育児休業取得実績あり■介護休業取得実績あり■資格取得支援制度(シフト調整・貸付制度あり)■誕生日プレゼント■職員旅行■職員慰労会■制服貸与■研修制度:新入職員導入研修、技術向上研修、知識向上研修、管理者研修■育児目的休暇制度 など 【PR・職場情報】 【岡山県岡山市北区/山陽本線】賞与4.30ヶ月分実績あり☆経験不問の幼保連携型認定こども園です! 【求人ポイント】 社会保険完備
41-5115-1759911033-22281730