保育士

カテゴリー

教育・保育

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥211,788月給

募集期間

2025/09/25 ~ 2025/11/30

募集掲載期間

2025/09/25 ~ 2025/11/30

掲載日

2025/10/02

募集人数

1

仕事内容

\9月末までの限定求人!/賞与4.6ヶ月×土日祝休み!保育士・児童指導員!複数担任制で安心!0~5歳児の療育を担当! 【仕事内容】 \\安定待遇で社会人デビュー!// +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ \求人のポイント/ 〇ボーナス4.6ヶ月分!定期昇給あり! 〇土日祝休み!ワークライフバランス充実! 〇少人数制×複数担任で安心♪ 〇入職初日から有給付与! +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ 【業務内容】 リハビリテーションセンターでの 発達に特性のある未就学児に対する支援 <主な業務> ・日々登園してくる子どもたちに  生活や遊びを中心とした療育を行い、  成長や発達を促します。 ・個別支援計画等を作成し、  発達の課題などを保護者と連携しながら、  日々の療育を行います。 \支援スタイル/ 「できた!」を積み重ねて自己肯定感を育む支援。 手遊びやトランポリンなどの身体表現、 個別性を大切にした遊びや関わりを通じて、 子どもたちの発達を支えます。 +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ \スタッフに聞いてみました!/ Q. 保育園との違いは? A. 少人数制を採用していて、 子どもたち一人ひとりと じっくり向き合うことができ、 支援が上手くいったときの喜びを みんなで共有できるのが嬉しいですね! Q.将来を見据えて、ワークライフバランスも気になります A. 勤務の調整がしやすく、 子どものイベントには確実に参加できます。 仕事と子育ての両立がしやすく、 とても助かっています! +…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+ \こどもリハビリテーションセンター/ 運動面や言語、社会性などの発達に遅れや つまづきのある子ども(0~5歳児)について、 保育・療育、リハビリテーションを行い、 子どもたちの豊かな発達と自立をめざします。 各種相談や研修など保護者への支援も 行っています。 \最初の配属先はいずれかになります/ ・堺市立もず園 (大阪府堺市西区上野芝町2丁4番1号) ・堺市立つぼみ園 (大阪府堺市南区城山台5丁1番4号) ※法人内での異動もあり、 キャリアの幅を広げられます! 【給与詳細】 月給211788~309579円 月給 211,788円〜309,579円 <上記の詳細> ・高校卒業:211,788円 ・4年生大学卒業:247,863円 ・高校卒業後、経験10年:280,497円 ・4年生大学卒業後、経験10年:309,579円 ※上記には地域手当を含みます。 【その他手当・昇給・賞与】 ・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当:上限55,000円 ・昇給:年1回 ・賞与(期末・勤勉手当)あり(令和6年度実績:計4.6カ月分) 試用期間:6ヶ月(同条件) 【勤務時間備考】 【勤務時間】 ◆09:00~17:30 *休憩45分 フルタイム7.5時間勤務 【休日・休暇】 ・土日祝休み ※運動会、参観日などのイベント出勤あり  その際は翌週月曜日が休みになります ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(5日) ・年次有給休暇(法定通り) ・病気休暇 ・看護休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 【アクセス】 光明池駅 徒歩20分 城山台5丁バス停 徒歩3分 【応募条件】 【必須資格】 ・下記いずれかの資格 ┗児童指導員任用資格 ┗保育士(大阪府の地域限定保育士含む) ※令和8年3月31日までの取得見込み含む ※既卒、第二新卒応募可 ※令和8年4月1日付採用予定 【共通受験資格】 ◆ 障がい児療育に関心がある人 ◆ 障がいのある人を中心とした社会参加・余暇活動支援・授産活動支援などに関心がある人 ◆ 障がい者総合支援法に基づく自立訓練(機能訓練・生活訓練・訪問訓練)、障がい者(児)の相談援助・高次脳機能障がい支援普及事業などに関心がある人 ◆ 変則勤務(早朝、夜間、土・日・祝日に勤務時間を割り振られた勤務)が可能な人 ◆ 国籍不問 【福利厚生】 経験者優遇,交通費支給,昇給・賞与あり,有資格者歓迎,第二新卒歓迎,ブランクOK,平日のみOK,バイク通勤OK,自転車通勤OK,住宅手当あり,社会保険完備,研修あり 【求人ポイント】 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 平日のみOK バイク通勤OK 自転車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 研修あり

仕事ID

41-4228-1759392196-10834641