児童発達支援管理責任者

カテゴリー

教育・保育

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥240,000月給

募集期間

2025/07/31 ~ 2025/09/30

募集掲載期間

2025/07/31 ~ 2025/09/30

掲載日

2025/08/07

募集人数

1

仕事内容

【姶良市】【児童発達支援管理責任者×正社員】月給:240,000円~325,000円/働きながらスキルアップ!「人の役に立ちたい」そんな方をお待ちしております◎ 【仕事内容】 【仕事の特徴】 発達が気になる児童の個性や意思を尊重し、体験を主とした療育活 動を通じて気づきの「きっかけ」づくりに取り組み、「協調性」や 「考える力」を育みます。 *1日の定員10名(児童発達支援/放課後等デイサービス) 【主な業務内容】 新規事業所開設準備/個別支援計画の作成及び体験型療育活動(個 別・集団)/保護者の相談対応、記録等の入力(パソコン業務)/ 送迎業務(AT社用車)/活動スペースの環境整備 【インスタ】アカウント名「yumenowa2022」 日頃の活動などアップしていますので、是非ご覧下さい。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡してください 【給与詳細】 月給240000円 月給:240,000円~325,000円 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~263,000円 資格手当 20,000円~20,000円 役職手当 8,000円~10,000円 処遇改善手当 32,000円~32,000円 【勤務時間備考】 08:30~17:30 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時15分~17時15分 就業時間に関する特記事項 *対象期間内において、週平均40時間以内で勤務時間を調整 【応募条件】 <必要な免許・資格> 必須資格:児童発達支援管理責任者、同資格実践者研修修了 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 児童福祉事業従事経験または保育業務経験 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集・採用のため <学歴> 必須 高校以上 【福利厚生】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 <昇給> あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円~4,500円(前年度実績) <賞与> あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計3.37ヶ月分(前年度実績) <退職金制度> あり 勤続年数 5年以上 <マイカー通勤> 可 駐車場の有無 あり <定年制> あり 定年年齢 一律65歳 <再雇用制度> あり 上限年齢 上限70歳まで <勤務延長> なし 【求人ポイント】 社会保険完備 シフト制

仕事ID

41-4477-1754554350-21086978