営業

カテゴリー

営業

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥3,400,000年収

募集期間

2024/03/18 ~ 2025/06/30

募集掲載期間

2024/03/18 ~ 2025/06/30

掲載日

2025/05/13

募集人数

1

仕事内容

建設機械メーカーの技術営業(工法技術提案・新しい構造の提案・施工計画の立案)|32234886 【仕事内容】 ・同社工法の開発、普及事業全般 ・工法の普及計画の立案および営業活動、進捗管理 ・積算、CAD(AutoCAD)による作図 ・構造設計(解析他) ※転勤あり(原則全社員総合職扱) ※高知県と東京都の二本社企業 ※勤務地は東京本社、北海道営業所、東北営業所、関西営業所、九州営業所(各営業所にて募集を行いますが、ゆくゆくは転勤の可能性があります。) 【給与詳細】 年収3400000~7000000円 ※経験・能力・前職給与などを考慮の上、優遇します。 【基本給】210,000円〜300,000円 【昇給】年1回( 業績に連動) 【賞与】年2回(前年度実績 4.5ヶ月) 【退職金制度】あり 【その他手当等】 ※下記は規程上の制度。管理職の基本給は役職手当てを含む年俸制 役位手当 10,000〜60,000 円 家族手当 配偶者:16,000 円、子:3,000〜5,000 円 住宅手当 12,000〜45,000 円 他手当 規定により支給 ※規定の支給条件により支給される 【月収】210,000〜400,000円  ※モデル:東京本社勤務扶養家族有り 【勤務時間備考】 08:30~17:30 8:30〜17:30(東京本社)8:00〜17:00(その他営業所)※休憩(12:00〜13:00) 【応募条件】 技術士(建設部門)、一級土木管理施工技士等の資格保有者 ※または、土木系の学校(高専以上)を卒業後、業務未経験者でも応募可 建設(土木、建築)関係の研究開発、計画、設計、施工管理、営業等の業務経験者 【福利厚生】 【制度】退職金、企業年金、持株会、財形、企業型確定拠出年金 【寮】借上社宅有 【教育制度・資格補助補足】ビジネス文書通信教育、管理者基本通信教育、課長職研修、幹部研修、コンプラ・ハラスメント防止研修、QC現場力強化研修、社内資格認定制度、語学研修(英語)・海外研修、各種目的別研修、英会話学習支援制度 【PR・職場情報】 高知から世界へ。独自開発工法で建設業界の変革を推進する東証プライム上場の成長企業。 工法革命を全世界に向けて推進していくため、豊富な経験や技術力、 そして21世紀の建設を創造していこうという情熱を持った人材を求めています。 ・今後海外展開の割合を増やすビジョンがあり、国内工場(本社・関西・関東)各拠点の工場管理者となれる人材の採用を急務としています。 ・公害対処企業として1967年に発足。 ・無公害杭打抜機「サイレントパイラー」を世界に先駆けて開発し実用化を図って以来、 一貫して「圧入原理の優位性」を原点とした機械、工法の開発を進め、世界的に実績を積み重ねている。 【求人ポイント】 昇給あり 残業月20時間以内 未経験者歓迎 住宅手当あり 社会保険完備 賞与あり 寮・社宅あり

仕事ID

41-3025-1747123871-19167415