児童発達支援管理責任者

カテゴリー

教育・保育

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥220,000月給

募集期間

2025/07/31 ~ 2025/09/30

募集掲載期間

2025/07/31 ~ 2025/09/30

掲載日

2025/08/07

募集人数

1

仕事内容

【吹田市】【児童発達支援管理責任者×正社員】月給:220,000円~298,000円/働きながらスキルアップ!「人の役に立ちたい」そんな方をお待ちしております◎ 【仕事内容】 1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。 お子様1人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして 療育計画を立て、実施をします。 ・療育の事前準備、片付け ・計画案、プログラム、実績票など帳票作成 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分)、 保護者様との振り返り(15分)含む ※上記合わせて1日2回から4回実施 ・指導員同士での情報共有(毎日実施) 療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。 ※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。 変更範囲:変更なし 【給与詳細】 月給220000円 月給:220,000円~298,000円 基本給(月額平均)又は時間額 147,000円~147,000円 資格手当 10,000円~30,000円 SED手当 13,000円~13,000円 特別/経験手当 30,000円~83,000円 地域/職務手当 20,000円~25,000円 【勤務時間備考】 08:30~17:30 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 開園時間9:00~17:00 【応募条件】 <必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保育士 必須 特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 <必要な経験・知識・技能等> 必須 社会人経験のある方 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~60歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 61歳定年のため <学歴> 不問 【福利厚生】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 確定拠出年金 <昇給> あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円~4,000円(前年度実績) <賞与> あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計4.80ヶ月分(前年度実績) <退職金制度> あり 勤続年数 3年以上 <マイカー通勤> 可 駐車場の有無 なし <定年制> あり 定年年齢 一律61歳 <再雇用制度> あり 上限年齢 上限66歳まで <勤務延長> なし <入居可能施設> 単身用あり,世帯用あり 正社員のみ 【求人ポイント】 社会保険完備 シフト制

仕事ID

41-4477-1754554350-21087398