不可能
雇用
正社員
¥191,150月給
2025/06/30 ~ 2025/08/31
2025/06/30 ~ 2025/08/31
2025/07/22
1
【未経験OK】技術開発企業のソフト開発エンジニア| 【仕事内容】 近い将来の自動運転システムの普及に向けた、制御ソフトの開発を行っていただきます。 大手自動車メーカー等との仕事が中心です。 【プロジェクト例】 ●画像や、センサーによる感知を使用した走行支援システム ●先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、ミリ波レーダーなどのセンシング制御) ●次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、次世代ETC) ●ボデー電子部品制御開発(カーエアコン、電動シート、各種センサ) ●シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いた設計業務 「走る」「曲がる」「止まる」といった基本的な動きから、最先端の走行サポートシステムまで。 クルマのハイテク化を支えるのがITの技術です。 自動ブレーキなど「先進運転支援システム」最近では、この分野が非常に伸びています。 自動運転化に繋がるシステムで危険があると自動でブレーキをかけたり自動で走行位置をコントロールしたり...。 一言で表現すると「ぶつからないクルマ」です。 【給与詳細】 月給191150~374400円 年収 350万円〜450万円 基本給 153,150円〜310,400円 【月給】191,150円〜374,400円 ※経験・年齢を考慮の上優遇します。 【モデル年収】 ●500万円(30歳、月給33万8,000円+賞与) ●594万円(33歳、月給40万6,000円+賞与) ●740万円(41歳、月給49万5,000円+賞与) 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月/4カ月分) ※コロナ禍でも2020年夏冬、2021年夏冬満額の賞与を支給しております。 【勤務時間備考】 9:00〜18:00 【応募条件】 【必須条件】 ・ご自身で開発・設計について学ばれたご経験 未経験歓迎ではあるものの素養が無い方はNG(学生時代は文系・興味本位でエンジニアになりたいと言っているだけは不可) 【歓迎条件】 【あると尚良いスキル】 ●情報系学科、数学科、ゲーム科を卒業された方 ●WEB系のソフト開発に携わっていた方 ●学校でプログラミングを学んだ方 ●C#、Java、VB.NETといった言語スキル 【福利厚生】 ■交通費全額支給 、残業手当、他各種手当 ■各種社会保険完備 ■制度 …退職金、財形貯蓄、職能人事、引越費用助成、独身寮(自社寮) 資格取得報奨金(5000円~10万円支給) 、展示会・セミナー参加支援 、 資格取得支援(上限50%まで補助あり)、通信教育受講支援 ■親睦会 …バスツアー、各種サークル・同好会、レクリエーション、職場懇親会 等 ■社内行事 …方針説明会、社員旅行 ■キャリアカウンセリング …対面相談、応援カード ■社員教育制度 …各種技術研修、新人・マネジメント層向け研修、外部英語研修 等 ■各種クラブ・同好会 【求人ポイント】
41-2784-1753171647-20806508