食品工場の製造管理

カテゴリー

工場・製造

期間

長期

リモートワーク

不可能

雇用形態

雇用

契約形態

正社員

報酬

¥260,000月給

募集期間

2025/02/28 ~ 2025/04/30

募集掲載期間

2025/02/28 ~ 2025/04/30

掲載日

2025/03/27

募集人数

1

仕事内容

【経験者歓迎!】食品工場の製造管理のお仕事 【仕事内容】 今回のお仕事は食品工場の製造管理のお仕事です。 各セクションごとの製造における進捗管理、品質管理、製造フォロー、スタッフへの教育や生産性向上への取り組みなどが主なお仕事になります。 私たちの工場は竣工から1年半が経過し、スタッフの数も当初の3倍以上になりました。 現在の課題は、一気に人数が増えたことで品質にばらつきが出たり、スタッフごとのスキルの差が生じることで日によって製造スピードが異なるなど、製造面が主です。 今回の募集では、こうした課題に取り組んでいただける仲間を募集いたします。 【入社後の流れについて】 入社してすぐは、各製造工程について一通り習得していただきます。 パートさんと一緒に製造に入り、商品や品質、作り方について学んでいただきます(入社から3ヶ月程度を目安) その後、各セクションごとの製造における時間ごとの予実管理や品質管理を行い、恒常的に発生する製造課題については、工程変更や教育による各スタッフのスキルの底上げなど、発生する現象について打ち手を考え実行していただきます。 将来的には工場全体の管理者の一員として幅広い業務に携わって頂きます。 【給与詳細】 月給260000~300000円 想定年収:365万円~450万円(賞与含む) 当社の場合、賞与は基本給ではなく総額での計算となります。 そのため賞与の昨年度実績は、みなし残業代も含んだ2か月分となっています。 上記金額には最大80時間までのみなし残業代(84423円~111210円)を含みます ※想定される1か月あたりの残業時間は30~45時間程度ですが、年末年始などの繁忙期については60時間以上になる場合があります(36協定特別条項) 残業時間がみなし残業分の時間を超えた場合には超過分の残業代が支払われます。 【勤務時間備考】 05:00~13:45 5:00~17:45までのうち実働7時間45分となります。 早番・遅番シフトがあり、出勤時間が日によって異なる場合があります。 早番は朝5時~、遅番は9時~の出勤となりますが、状況により早出・残業などが発生する場合があります。 【応募条件】 【必須条件】 工場における製造業務経験(食品以外の工場でも可) 【優遇条件】 管理職の経験のある方 トレーナー職など教育に携わる仕事経験のある方 For non-native speakers of Japanese who wish to apply for this job, it is mandatory to have Japanese communication skills. Therefore, you will be required to provide documentation proving that you have been certified at JLPT N2 level or higher. Additionally, please note that during a brief phone interview after your application, if it is determined that your Japanese proficiency does not meet the level required for the job, we may not be able to proceed with scheduling an interview. Thank you for your understanding. 【福利厚生】 【昇給】年1回(4月)勤務成績・業績により決定 【賞与】年2回(6月・12月)勤務成績・業績により決定 ※賞与額は基本給ではなく、総支給額で計算(昨年実績2か月分) 【決算賞与】年1回(9月)勤務成績・業績により決定 【交通費】上限1万円まで支給(規定あり) 【求人ポイント】 昇給あり 交通費支給 急募 昇格あり 長期 フリーター歓迎 バイク通勤OK 学歴不問 車通勤OK 転勤なし 経験者歓迎 有資格者歓迎 研修あり 社会保険完備 制服貸与 賞与あり 育休制度あり U・Iターン歓迎 禁煙・分煙 シフト制 服装自由 第二新卒歓迎 友達と応募OK 髪型・髪色自由

仕事ID

41-1746-1743064852-14833420