2024/06/25   ギグワークス株式会社

業界ニュース

フリーターのリアルな声:経済的課題と未来への希望


あなたは将来、どのような働き方を希望しますか?
今回は、株式会社マイナビが15~44歳の男性は既卒、女性は既卒かつ未婚のうち、パート・アルバイトとして働いている人を対象に行った、「フリーターの意識・就労実態調査(2024年版)」の結果を紹介します。
 

■フリーターの現状とは

今回の調査によると、フリーターの8割以上が経済的にゆとりがないと感じています。彼らのアルバイトの目的は、自分の生活費を賄うためや貯金をするためといった金銭面が主な理由となっています。特に「自分の生活費のため」と答えた人が最も多く、72.3%に達しています。経済的な不安が彼らの日常に深く影響を与えていることが伺えます。日々の生活費を稼ぐために働き続ける一方で、将来の貯金や趣味に割ける余裕がないという声が多く上がっています。
 


■正社員を目指す理由とは

調査では、フリーターで働く人の32.4%が今後最も希望する働き方として「正社員」を挙げました。その理由のトップは「雇用が安定しているから」というものでした。特に、経済的にゆとりがないと感じている人の中では、正社員としての安定を求める声が高まっているようです。
正社員としての雇用安定性は、将来への不安を軽減し、長期的なキャリア形成に繋がる重要な要素です。経済的な不安が大きい中で、フリーターが正社員を目指す理由は非常に現実的であり、その背景には安定した収入と雇用の確保への強い期待があると言えます。
 

■学び直しの必要性とその壁

調査では、フリーターとして働いている人の約6割が学び直しの必要性を感じている一方で、実際に取り組んでいる割合は2割に満たない18.8%にとどまっています。その理由として、「負担する費用が重いため」と答えた人が最も多く、40.7%に達しました。
 

■まとめ

今回の調査結果からは、フリーターが直面する経済的な不安や、安定した雇用を求める声が浮き彫りになりました。また、学び直しの必要性を感じつつも費用の壁に阻まれている現実も明らかです。フリーターの生活を改善するためには、経済的な支援や雇用の安定性を高める取り組みが求められます。これにより、フリーターが安心して将来を見据えることができる社会が実現することを期待します。