2023/01/19   ギグワークス株式会社

お知らせ
クライアント向け
ギグワーカー向け

ギグワークスアドバリューとSAKURA UNITED PLATFORM PTE.LTD.は『Play and Earn』の推進を目指しGiGWorks Basic限定のスカラーシップ制度を開始いたします!


ギグワークスアドバリュー株式会社と「世界に人々の笑顔を咲かせる」のビジョンのもとWEB3によって拓かれる新しい経済圏(X-Fi 経済圏)を支えるコミュニティ・プラットフォームの構築を目指すSAKURA UNITED PLATFORM PTE.LTD.(以下SUP)が運営するGame-Fi ギルド事業のSAKURA GUILD GAMES(以下:SGG)は、GiGWorks Basic限定の「スカラーシップ制度」(後述)の提供を開始いたします。
SUP社のスカラーシップ制度は人気が高く、通常だと倍率がとても高いのですが、今回は特別な枠の提供を受けることができます。
ギグワークス株式会社は、スマホやPCがあれば場所や時間を気にすることなくゲームを楽しんで収益(収入)を得られる『Play and Earn』を、ギグワーカーの新たなお仕事のジャンルとして確立すべく推進してまいります。

■スカラーシップ制度について

スカラーシップ制度とは
 ゲームをするために必要な素材を貸し出し、借り受けてゲームをしたことによる収益の一部を貸し出した側に 配分する制度のことです。
 貸出をする側(オーナー)は、時間消費なく収益を上げることができ、借り受ける側(スカラー)は、初期費用が発生することなく収益を上げることができます。

対象となるゲーム
 Digital Entertainment Asset PTE.LTD.(以下:DEA)が提供しているトレーディングカードバトルゲー ム『JobTribes』になります。
 世界中で大注目されているNFT(非代替性トークン)の技術を使っており、登録ユーザーが260 万人を突破している大人気のゲームです。

JobTribes
 JobTribes公式サイト:https://jobtribes.playmining.com/
 アミュレットと呼ばれるカードを使ってカードバトルを行います。
 期間限定イベントが約1ヶ月単位で行われますが、本来アミュレットの中でも貴重なNFTカードのみで編成をしなければこの期間限定イベントには参加することができません。
 ですが、GiGWorks Basic限定スカラーシップ制度では、NFTカードを所有しているSUP社よりNFTカードの貸与を受け、期間限定イ ベントに参加して専用報酬(DEP)を稼ぐことが可能です。
 「DEP」とは、DEAPcoin(ディープコイン)と呼ばれる暗号資産です。


詳細URL: https://basic.gig.co.jp/sup

■スカラーシップ制度に応募する流れ

①SUPが運営しているギルド≪SAKURA GUILD GAMES≫のDiscordに参加をします。
 Discordとは、音声・ビデオ・テキストでコミュニケーションがとれるオンラインコミュニテイを形成するサービスです。
 DiscordのSAKURA GUILD GAMESサーバー:https://discord.com/invite/MknqCnCh5V

JobTribesでゲームアカウントを作成します。

③DEA が提供するサービスPlayMining NFTにログインし、PlayMiner RankをConnoisseur(本人確認認証済み)にします。
 PlayMining NFT:https://daa.playmining.com/
 会員のランクを表すPlayMiner Rankには下記の3段階がありますが、そのうちConnoisseur(本人確認認証済み)にしないと、上記『貸与』を受けることはできません。
 ・Apprentice:PlayMining IDがメール認証により作られた状態。
 ・Auctioneer:SMS認証済みの状態。DEPを受け取ったり、DEPを使用してNFTを購入したりすることができる。
 ・Connoisseur:本人確認認証済みの状態。Marketで会員同士が所持しているNFTを出品・購入することができる。

GiGWorks Basicの下記仕事情報にアクセスし、応募します。
 仕事情報:https://basic.gig.co.jp/gigs/supjob1
 当社は、ご応募いただいた方が上記DiscordのSAKURA GUILD GAMESサーバーに参加しているかを確認します。
 確認ができた場合、スカラーシップ制度申込フォームのURLを応募チャットでお送りいたしますので、そちらにアクセスし、必要事項を入力の上でお申込みください。

⑤上記の申込みを受付後、SUP社にて合否の判定を行い、合格された方にはSUP社より契約フォームのURLが送付されます。
 契約締結が完了後、SUP社所定の方法により貸与を受けるNFTの確認をしていただいた後、SUP社よりNFTが配布されます。

■提供時期

・ゲームの特性上、ゲーム内のクエストシーズンに依存しますが、次回のクエストシーズンが2023年2月上旬頃の開催が予定されています。
・クエストシーズンの途中でもスカラーシップ制度へ参加が可能です。
・スカラーシップ制度の期間は、1ヶ月単位~となります。

■募集人数

・貸与できるNFTカードに限りがあるため、10名限定の募集となります。
・JobTribesをプレイしたことがある方を優遇いたします。

■プレスリリース記事はこちら

https://www.gig.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/PR230119.pdf